文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の第3日目の競技結果を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
2013年08月31日
更新情報:インカレ第3日目競技結果配信
posted by 学連事務局 at 23:33| 更新情報
2013年08月30日
更新情報:インカレ第2日目競技結果配信
文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の第2日目の競技結果を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 21:46| 更新情報
2013年08月29日
更新情報:インカレ第1日目競技結果配信
文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の第1日目の競技結果を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 22:55| 更新情報
更新情報:インカレのコミュニケ配信
2013/08/29−31、09/01開催の文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会のコミュニケNo.3−4修正版、No.5、6、7を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 00:02| 更新情報
2013年08月27日
更新情報:インカレ時程表配信
2013/08/28−31、09/01開催の文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の時程表を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 06:25| 更新情報
2013年08月26日
更新情報:インカレコミュニケNo.3−4修正版配信
2013/08/29−31,09/01開催の文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会のコミュニケNo.3−4の修正版を配信しました。
下記のリンクよりご確認ください。
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりご確認ください。
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 06:18| 更新情報
2013年08月23日
さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランス 選手推薦について
さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランス 選手推薦について日本学生自転車競技連盟強化普及委員会からお知らせです。
表記大会に日本学生自転車競技連盟より3名(+補欠2名)の選手を推薦することになりました。後記概要のこの大会はUCIポイントこそ付与されないものの、UCIプロチームと一緒に走ることができ、レベルはもちろん注目度が高いため、学生選手のアピールの場となる貴重な機会です。
大会特性を鑑み、平地のスピードが要求される期近の日本学生自転車競技連盟主催大会から選考する方針とし、基準を以下とします。
@2013年全日本学生クリテリウム選手権優勝者 (橋本英也/鹿屋体育大学)
A2013年全日本学生選手権個人ロード優勝者 (辻本尚希/順天堂大)
B大会時における2013年全日本学生ロードレースカップシリーズリーダー
(金井誠人/明治大学)
補欠@2013年全日本大学対抗選手権ロード優勝者 (未定)
補欠A2013年神宮外苑クリテリウム優勝者 (黒枝士揮/鹿屋体育大学)
※Bリーダーの金井誠人は2位を40ポイント以上離しており、山形村の1戦では逆転されない。
大会概要
1.大会名さいたまクリテリウムby ツール・ド・フランス
2.実施競技UCI クリテリウム日程登録のレースおよび付帯競技
3.大会日程10 月26 日(土)
4.予定競技クリテリウム,タイムトライアル,ポイント・レース
5.参加日本人競技者
@ JCF より登録のUCI コンチネンタル・チームに所属する日本人競技者で,UCI 個人
ランキング日本人順位20 位以内の者
A 日本自転車競技連盟加盟全国組織・開催地都道府県自転車競技連盟の推薦するエリー
ト/U23 日本人競技者
以上です。
表記大会に日本学生自転車競技連盟より3名(+補欠2名)の選手を推薦することになりました。後記概要のこの大会はUCIポイントこそ付与されないものの、UCIプロチームと一緒に走ることができ、レベルはもちろん注目度が高いため、学生選手のアピールの場となる貴重な機会です。
大会特性を鑑み、平地のスピードが要求される期近の日本学生自転車競技連盟主催大会から選考する方針とし、基準を以下とします。
@2013年全日本学生クリテリウム選手権優勝者 (橋本英也/鹿屋体育大学)
A2013年全日本学生選手権個人ロード優勝者 (辻本尚希/順天堂大)
B大会時における2013年全日本学生ロードレースカップシリーズリーダー
(金井誠人/明治大学)
補欠@2013年全日本大学対抗選手権ロード優勝者 (未定)
補欠A2013年神宮外苑クリテリウム優勝者 (黒枝士揮/鹿屋体育大学)
※Bリーダーの金井誠人は2位を40ポイント以上離しており、山形村の1戦では逆転されない。
大会概要
1.大会名さいたまクリテリウムby ツール・ド・フランス
2.実施競技UCI クリテリウム日程登録のレースおよび付帯競技
3.大会日程10 月26 日(土)
4.予定競技クリテリウム,タイムトライアル,ポイント・レース
5.参加日本人競技者
@ JCF より登録のUCI コンチネンタル・チームに所属する日本人競技者で,UCI 個人
ランキング日本人順位20 位以内の者
A 日本自転車競技連盟加盟全国組織・開催地都道府県自転車競技連盟の推薦するエリー
ト/U23 日本人競技者
以上です。
posted by 学連事務局 at 21:04| 事務局連絡
申込書類配信:RCS第7戦山形村ヒルクライムラウンド
2013/09/08開催の信濃山形清水高原サイクルロードレース,RCS第7戦山形村ヒルクライムラウンドの申込書類を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/72426040.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/72426040.html
posted by 学連事務局 at 20:59| 更新情報
コミュニケ配信:インカレ2013
2013/08/29−31,09/01開催の文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会のコミュニケNo.02を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 20:50| 更新情報
2013年08月18日
修正情報:RCS第6戦美麻ラウンドリザルト修正配信
posted by 学連事務局 at 23:50| 更新情報
更新情報:インカレ2013エントリーリスト配信
2013/08/29−31開催の文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会のトラック競技・ロード競技のエントリーリストを配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 21:58| 更新情報
2013年08月16日
更新情報:西日本新人トラック要項配信
2013/10/06開催の第 49 回 全日本学生自転車競技トラック新人戦・西日本大会の要項を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/72575143.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/72575143.html
posted by 学連事務局 at 23:20| 更新情報
要項配信:TRS第5戦泉崎6月ラウンド
posted by 学連事務局 at 23:03| 更新情報
2013年08月14日
競技結果配信:RCS第6戦美麻ラウンド
2013/08/810−11開催のRCS第6戦大町美麻ロードレースの競技結果を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
posted by 学連事務局 at 17:03| 結果
RCS第7戦山形村ラウンド要項配信
2013/08/9開催の信濃山形清水高原サイクルロードレース2013年度 全日本学生ロードレースシリーズ第7戦山形村ヒルクライムラウンドの大会要項を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/72426040.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/72426040.html
posted by 学連事務局 at 16:49| 更新情報
2013年08月09日
更新情報:RCS6戦美麻コミュニケ配信
2013/08/10−11開催のRCS第6戦大町美麻ロードレースのコミュニケを配信しました。
コミュニケNo.2では
1.レース前の試走・練習について
レースが行われるコースは公道です。事前の試走は交通規則を順守し、事故のないように充分留意し、注意深い走行を心がけること。
とくに下り坂でのスピードの出し過ぎ、コーナーでの高速ターンは慎むこと。
歩行者や一般車が危険を感じることのないよう、特に歩行者の側方通過時は充分な距離を保ち、徐行すること。
2.選手受付(ライセンスコントロール&ゼッケン配付)
大会要項に定める「選手受付」(ライセンスコントロール&ゼッケン配付)は、8月10日(土)20時00分から大町市美麻支所(〒399-9101長野県大町市美麻11810-イ,電話:0261-29-2311)にて行われるマネージャー・ミーティングの前後(19時30分からとミーティング終了後)に行う。レース当日朝のライセンスコントロール&ゼッケン配付は原則として行わない。
以上の内容の記載があります。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
コミュニケNo.2では
1.レース前の試走・練習について
レースが行われるコースは公道です。事前の試走は交通規則を順守し、事故のないように充分留意し、注意深い走行を心がけること。
とくに下り坂でのスピードの出し過ぎ、コーナーでの高速ターンは慎むこと。
歩行者や一般車が危険を感じることのないよう、特に歩行者の側方通過時は充分な距離を保ち、徐行すること。
2.選手受付(ライセンスコントロール&ゼッケン配付)
大会要項に定める「選手受付」(ライセンスコントロール&ゼッケン配付)は、8月10日(土)20時00分から大町市美麻支所(〒399-9101長野県大町市美麻11810-イ,電話:0261-29-2311)にて行われるマネージャー・ミーティングの前後(19時30分からとミーティング終了後)に行う。レース当日朝のライセンスコントロール&ゼッケン配付は原則として行わない。
以上の内容の記載があります。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
posted by 学連事務局 at 22:35| 更新情報
更新情報:西カレ コミュニケNo.01
2013/08/10−11開催の第 49 回 西日本大学対抗選手権自転車トラック競技大会のコミュニケを配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/68172012.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/68172012.html
posted by 学連事務局 at 22:26| 更新情報
2013年08月08日
RCS第6戦情報更新:コミュニケ等配信
2013/08/10−11開催の2013年全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ第6戦大町美麻ロードレース大会の要項修正版・コミュニケ・チーム誓約書を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
posted by 学連事務局 at 00:25| 更新情報
2013年08月04日
RCS第5戦情報:第2日目競技結果配信
2013/08/03−04開催のRCS第5戦湾岸クリテリウム第2日目競技結果を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/70157217.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/70157217.html
posted by 学連事務局 at 22:54| 事務局連絡
2013年08月03日
更新情報:西日本インカレ関連
2013/08/10−11開催の第 49 回 西日本大学対抗選手権自転車競技大会トラック競技のエントリーリスト、時程表を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/68172012.html
下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/68172012.html
posted by 学連事務局 at 23:36| 更新情報