2013年07月30日

競技結果配信:RCS第4戦白馬ラウンド

2013/07/27−28開催のRCS第4戦白馬ラウンドの競技結果を配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/68586609.html
posted by 学連事務局 at 23:27| 結果

エントリーリスト配信:RCS第6戦大町美麻ロード

2013/08/10−11開催のRCS第6戦大町美麻ロードレース大会のエントリーリストを配信しました。
下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/69904783.html
posted by 学連事務局 at 23:25| 更新情報

2013年07月25日

要項修正版配信:RCS第4戦白馬ラウンド

2013/07/27−28開催のRCS第4戦白馬ラウンドの大会要項の修正版を配信しました。

修正内容は
クラス3からの昇格者の人数の限定(各組2名)、組間出走者の当日修正の有可能性、2日目、クラス2、1の時間の変更(それぞれ5分短縮)

下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/68586609.html
posted by 学連事務局 at 07:34| 更新情報

2013年07月24日

RCS第5戦湾岸クリテ情報:NZ受入ボランティア募集

加盟校関係各位

8月3日、4日に開催される湾岸クリテリウムに、
ニュージーランドから招待チームが参加します。
ニュージーランド・チームへのサポート・ボランティアを募集いたします。

1 8月2日の練習(ロードトレーニング)に自転車で同伴
朝、お台場周辺から出発、荒川方面を予定。湾岸クリテリウムと練習コースの地理感のあるかた。
男子2名、女子2名

2 8月4日、大会終了後に懇親会参加
男子2名、女子2名

いずれも日常会話程度の英語ができること、
基本的には大会参加選手が望ましい。
交通費・食事実費程度支給

ご興味ある方は、
日本学生自転車競技連盟まで
電子メールで、チーム名、氏名を至急、遅くとも
7月25日(木)24時までにご連絡ください。
(該当者が見つかった場合は期限以前でも締め切る場合があります)
国際交流と自転車競技の発展に関心のある皆様の応募をお待ちしております。


日本学生自転車競技連盟
posted by 学連事務局 at 00:26| 事務局連絡

2013年07月22日

申込書類・コミュニケ配信:インカレ2013

2013/08/29ー31、9/1開催の文部科学大臣杯 第69回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の申込書類とコミュニケNo.01を配信しました。

下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/65087626.html
posted by 学連事務局 at 23:43| 更新情報

2013年07月18日

エントリーリスト配信:RCS第5戦湾岸クリテ

2013年8⽉3・4日開催のお台場サイクルフェスティバル湾岸クリテリウム兼2013RCS第5戦大会の7/18現在のエントリーリストを配信しました。下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/70157217.html
posted by 学連事務局 at 22:59| 更新情報

情報:西日本インカレ宿泊案内

8月10、11日に関西サイクルスポーツセンターにて西日本大学対抗選手権自転車競技 大会が開催されます。
つきましては宿泊手配の案内をさせていただきます。

宿泊施設
岸和田競輪場サイクル会館

宿泊日
2013年8月9日(金)~11日(日)(2泊3日夕食・朝食付) ※1泊のみでも可。

料金
1人1泊2食付7,000円

申し込み方法
別紙の宿泊申込書に入力後、7月 26 日(金)必着で西日本学生自転車競技 連盟事務局までメールで送ること。(wjicf2011@gmail.com)

宿泊料金は、7月 26 日(金)必着で所定の郵便口座に送金すること。
店名
418
店番
418
口座番号
2401541
加入者名
西日本学生自転車競技連盟  棚橋 祐太

※必ずエントリー料と宿泊料金を別々に送金すること。
※宿泊料金の着金をもって宿泊申込み手続完了とします。
※申込み後のキャンセルは出来ません。

PDFファイルはこちらから
第49回西日本大学対抗選手権自転車競技大会トラック競技宿泊案内_20130718.pdf形式
posted by 学連事務局 at 00:27| 事務局連絡

連絡:RCS第5戦湾岸クリテリウムの参加受付について

2013/08/03-04開催のRCS第5戦湾岸クリテリウムの参加受付は、
下記カテゴリについて申込み受付を7月23日(火)24時まで延長いたします。

男子クリテリウム:エリートクラス2,クラス1(8月4日)
男子クリテリウム:U23クラス2,クラス1(8月3日)
女子クリテリウム(8月3日)
湾岸クリテリウム・キッズ(8月3日)
湾岸タイムトライアル(8月4日)

お申し込みは添付の用紙に必要項目を記入後、学連 事務局 までメールください。

お申し込み用紙はこちらからどうぞ
RCS第5戦湾岸クリテリウム申込書類_20130717.xls形式
posted by 学連事務局 at 00:21| 事務局連絡

RCS第5戦湾岸クリテリウムにおけるRCSポイント配分

2013/08/03-04開催のRCS第5戦湾岸クリテリウムにおけるRCSポイント配分について

RCS第5戦湾岸クリテリウムは、土・日二日間ともにRCSポイント対象・昇格対象大会とします。

大会詳細はこちらから
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/70157217.html
posted by 学連事務局 at 00:17| 事務局連絡

2013年07月05日

エントリー用紙配信:西日本インカレ

2013/08/10-11開催の第49回西日本大学対抗選手権自転車競技大会トラック競技エントリー申込用紙を配信しました。

下記のリンクよりどうぞ
http://jicfraceinfo.sblo.jp/article/68172012.html
posted by 学連事務局 at 22:33| 更新情報

2013インカレ情報:宿泊施設申込書類

第69回全日本大学対抗選手権自転車競技大会の宿泊についての申込書類を配信します。

下記のリンクより要項と申込書類ご確認下さい。
第69回全日本大学対抗選手権自転車競技大会宿泊申込要項_20130704.pdf形式

第69回全日本大学対抗選手権自転車競技大会宿泊申込用紙_20130704.xls

こちらからもご利用ください。
https://conv.toptour.co.jp/shop/evt/cycle69/
posted by 学連事務局 at 00:18| 事務局連絡

2013年07月01日

2013/07/06:2013 年版 JCF 競技規則集 改訂事項 研修会のお知らせ

201307/06に、東京車連と合同で競技規則説明会が実施されます。
http://jcf.or.jp/?p=28915

この度、東京都自転車競技連盟主管で、2013 年版日本自転車競技連盟競技規則集改定事 項の研修会を開催いたします。
受講は東京都以外の方でも可能です。奮ってご参加下さい。

(主 催)(公財)日本自転車競技連盟(主 管)東京都自転車競技連盟(協 力)日本学生自転車競技連盟

日 時
2013 年 7 月 6 日(土)10 時 00 分〜 11 時 30 分(受付 9 時 50 分〜)

内 容
2013 年版 競技規則集 改訂事項 研修会

対 象
JCF 登録審判員

場 所
都営早宮一丁目アパート集会室(練馬区早宮1ー12ー10) 有楽町線「氷川台」徒歩 10 分※ 駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。

費 用
500 円(競技規則集をお持ちでない方は+1,000 円)※ 当日徴収いたします。

申込先
E メールで下記あて、氏名・JCF 登録番号・連絡先(携帯番号)・競技規則の有無、 をご連絡下さい。

nakamura@tokyo-cf.jp

その他:当日は、2013 年版 日本自転車競技連盟 競技規則集をご持参ください。

要項PDFはこちらから
2013年版日本自転車競技連盟競技規則集改定事項研修会要項_20130701.pdf形式
posted by 学連事務局 at 22:21| 事務局連絡

コミュニケ配信:TRS第4戦伊豆ベロドローム7月ラウンド

2013/07/06-07開催のTRS第4戦伊豆ベロドローム7月ラウンドのコミュニケNo.01-02を配信しました。

下記のリンクよりどうぞ
http://jicf-rcs.sblo.jp/article/66956260.html
posted by 学連事務局 at 22:14| 更新情報